歴史

エビライのセトリから歴史を振り返る ~M!LK編~

歴史

EBiDAN THE LIVEのセトリってそれぞれのグループが「今の自分達はこれだ!」というセトリでぶつけてくるので、過去のセトリを見てみることでそれぞれのグループの歴史を振り返ろうというコーナー。
好評の前回に引き続き、今回はM!LK編。

個人的には2018年エビライのM!LK新メンバー発表は必見です。

以下トピックとエビライのセトリを記載していますが、トピックは「前年度のエビライ~その年のエビライまでに起こったこと」を記載しています。

▼他のシリーズはコチラ

2025年

引用元:M!LKアリーナツアー開催、ファイナルは代々木体育館2DAYS – 音楽ナタリー

<トピック>
・グループ初となる地上波冠番組である『限界突破!やってM!LK』が放送開始
・10周年。初のアリーナツアー「I CAN DRINK!」を開催
・ミュージックステーションに初出演、「イイじゃん」を披露
・春ツアー『M!X』を開催

<エビライ セトリ>
3公演共通:恋がはじまる(2021)
1日目:エビバディグッジョブ!(2024)
2日目:アオノオト(2025)
3日目:イイじゃん(2025)
シャッフル:テレパシー(2022)

2024年

引用元:魅力、伝えきれませんでした!EBiDAN冠番組「ダンエビ」新シーズンスタートにリョウガがコメント(コメントあり / 写真15枚) – 音楽ナタリー

<トピック>
・グループ初のアリーナ公演「M!LK 1st ARENA “HAPPY! HAPPY! HAPPY!”」を横浜アリーナで開催
・春ツアー「HERO」を開催

<エビライ セトリ>
3公演共通:テレパシー(2022)
1日目:ブルーシャワー(2024)
2日目:Kiss Plan(2024)
3日目:labyrinth(2023)

2023年

引用元:M!LK、“王子様”な新ビジュアル公開 – 音楽ナタリー

<トピック>
・東名阪ホールツアー「満月の夜 君と逢う」を開催
・全国ホールツアー「CHECKMATE」を開催

<エビライ セトリ>
3公演共通:奇跡が空に恋を響かせた(2022)
1日目:シアワシェイク(2022)
2日目:HIKARI(2022)
3日目:テレパシー(2022)
シャッフル:Ribbon(2021)

2022年

引用元:M!LK、ももクロ百田夏菜子主演ドラマのOP曲配信リリース(コメントあり) – 音楽ナタリー

<トピック>
・ビクターエンターテイメントからメジャーデビュー。メジャーデビューシングル「Ribbon」を発売。
・単独公演「NEXT WINNER」をパシフィコ横浜国立大ホールで開催
・春ツアー「CIRCUS」を開催

<エビライ セトリ>
1日目:
Ribbon(2021)
君の知らない世界へ(2020)
サンキュー!N・D・K!(2017)
奇跡が空に恋を響かせた(2022)
2日目:
HIKARI(2022)
かすかに、君だった。(2019)
奇跡が空に恋を響かせた(2022)
シャッフル:恋がはじまる(2021)

2021年

引用元:M!LK“変幻自在のコラボレーションシングル”にKOBASOLO楽曲提供(コメントあり) – 音楽ナタリー

<トピック>
・春ツアー『energy』開催
・全国ツアー「M!LK BEST L!VE TOUR ~Thank you for your smile~」開催

<エビライ セトリ>※公演中止
1日目:
恋がはじまる(2021)
Goin’ Down(2019)
かすかに、君だった。(2019)
2日目:
恋がはじまる(2021)
SAY YEAH(2020)
Over The Storm(2018)

2020年

引用元:M!LK、新曲「SDR」で舜太と太智がレボリューション – 音楽ナタリー

<トピック>
・全国ツアー『M!LK LIVE TOUR 2019 “Summer Re:fresh”〜かすかに、君だった。〜』を開催
・ワンマンライブ『7人7色~Winding Road~』を開催
・板垣瑞生と宮世琉弥がグループを卒業

2019年

引用元:今年は幕張!「EBiDAN THE LIVE 2019」8月末に2DAYS開催決定 – 音楽ナタリー

<トピック>
・ツアー『M!LK THE LIVE 2018 〜わちゃ² & cool これがM!LKっ〜』を開催
・春ツアー『M!LK SPRING TOUR 2019』を開催
・メンバーカラーのカラーチェンジ企画を実施。

<エビライ セトリ>
1日目:
・テルネロファイター(2017)
・ゲンキデスカ?(2017)
・MAGIC CARPET (2019)
・かすかに、君だった。(2019)
・SAY YEAH(2019)

2日目:
・ サラブレッド御曹司CITY BOY(2019)
・ 夏味ランデブー(2016)
・ 新学期アラカルト(2016)
・ かすかに、君だった。(2019)

シャッフル:My Treasure(2019)

2018年

引用元:M!LK、静岡開催「TGC」に出演決定 – 音楽ナタリー

<トピック>
・ワンマンライブ『白黒牛乳ワールド in パシフィコ横浜』を開催
・春ツアー『M!LK SPRING TOUR 2018』を開催
・山﨑悠稀がグループを脱退。
・山中柔太朗、曽野舜太、琉弥のメンバー追加をエビライの場で発表。

<エビライ セトリ>
1日目:
Over The Storm(2018)
・Brave Saga(2018)
テルネロファイター(2017)

2日目:
・ めちゃモル(2017)
Over The Storm(2018)

2017年

引用元:古坂大魔王の“原石”発掘番組にM!LKが登場 – 音楽ナタリー

<トピック>
・「Fit’s」でWebCM出演
・春ツアー『Mow Mow DREAM 〜超B!Gな牛になりたい〜』開催

<エビライ セトリ>
2公演共通:
テルネロファイター(2017)

サンキュー!N・D・K!(2017)
1日目:
・ボクノアカシ(2017)
・新学期アラカルト(2016)

2日目:Charge(BLACK M!LK/2018)
シャッフル:コーヒーが飲めません(2015)

2016年

引用元:「GirlsAward」ライブアクトにM!LK、SUPER★DRAGON – 音楽ナタリー

<トピック>
・3rdシングル「新学期アラカルト」を発売
・初ワンマンライブツアー『ようこそ M!LK牧場へ』を開催
・ファンの名前が「み!るきーず」に決定

<エビライ セトリ>
1日目:
・夏味ランデブー(2016)
コーヒーが飲めません(2015)

2日目:
・新学期アラカルト(2016)

・夏味ランデブー(2016)
シャッフル:反抗期アバンチュール(2015)

2015年

引用元:M!LK、GWに初ワンマンツアー開催決定!3rdシングルリリースも – 音楽ナタリー

<トピック>
・板垣瑞生、佐野勇斗、塩﨑太智、山﨑悠稀、吉田仁人の5人で結成
・1stシングル「コーヒーが飲めません」でCDデビュー
・2ndシングル「反抗期アバンチュール」を発売

<エビライ セトリ>
・完全S・S・D!(2015)
反抗期アバンチュール(2015)

コメント